《高祖日蓮大士ご降誕八百年慶讃》
教化・法灯相続つづれ織り運動
○七月のご奉公のすゝめ
恒例の『夏期参詣』が一日より一ヵ月間がスタートしましたが、まだまだ、コロナ禍のつづくなかでの夏期参詣ですので、感染防止には充分注意して、お参詣させていただきましょう!
◇ ◇ ◇
① 夏期参詣と善聴参詣のすゝめ
お参詣は『信心のバロメーター』とも言われていますが、昔から当宗の大切な日常信行の一つですが、残念ながら本年も「コロナ禍」の猛威が未だつづくなかでの「夏期参詣」となってしまいました。
しかし、コロナにいつまでも負けていては功徳は到底積ませていただけません!
感染防止と体調には充分注意して、お参詣を実施下さい!
受付で、アルコール消毒を済ませ、マスクを着用して本堂にお入り下さい。本堂には、強力な「空気清浄機」を二台装備させていただいています。
また、コロナ禍のなかでの「夏期参詣」ですので参詣目標、皆参賞等は今年も設けません。
開門は六時で、御法門は第一座が六時半で、第二座が七時四十五分です。善聴参詣に気ばらせていただきましょう!
御教歌
朝起は なる程妙な 徳がある
して見ぬ人は これもわからず
『本尊妙会読(三)』扇全十三巻一四二頁
② 当山の『開導会』併修 お楽しみ抽選会について
今月の二十四日(日)は十時半より、当山開導会に併せて、『お楽しみ抽選会』を奉修させていただきます。昨年に発足させていただいた「くんげ会」の皆さんは、是非ともご参加下さい。
記
◎日時 七月二十四日(日)午前十時半
◎奉修導師 乗泉寺・教務部 金澤照念化主
◎『式次第』
一、お看経 十時半
一、奉賛歌『衆人は』斉唱 十一時
一、挨拶 当山住職
一、御法門 奉修導師 金澤照念化主
一、挨拶 事務局長
一、無始已来
~ 休憩 ~
一、お楽しみ抽選会 十二時四十分終了予定
御教歌
歓んで 聞かざるだにも あだとなるを
参り来ぬこそ きらふ也けれ
『開化要談(宗)』扇全十三巻三八六頁
③ 御礼言上の大切さについて
月のはじめに「ご祈願」をさせていただいたら、その月の終わりに、必ず「御礼」の言上をさせていただきましょう!
まだ、ご祈願は成就していないから、ご祈願成就してから、御礼言上すればよいとおもっている方もおられると思いますが、そうではありません。
御法様は、私たちの切実な「ご祈願」を必ず叶えてあげようと、いつも思っておられます!
例え、そのお願いがハッキリと顕れなくても『顕祈冥応』のご利益と申しますよう、御法様は我われ信者の「願い」をいつも真摯に受け止めています。
月始に「ご祈願」をかけさせていただいたら、その月の終わりに「御礼」の言上をさせていただくのが佛立信心の基本中の基本です!
。
御教歌
祈願して 成らずる物と 捨おかば
権兵衛が種まき 鳥ほぜくる
『此三冊(上)』扇全十一巻二九七頁
新着情報
〇YouTube公開
「いっしょにお看経してみませんか?」
本堂で一緒にお看経しているような気分になれる30分ほどの動画です。
みなさんも一緒にお看経してみませんか?
〇「常に照らさん常照寺」 YouTube公開
先住・井上日宇御導師が作詞をされました
「常に照らさん常照寺」をYouTubeで公開しました。
〇本堂の左前、お塔婆の前に線香台を設けました。お塔婆を建立された方は、ぜひ、本堂でもお線香をあげてください。
本門佛立宗 常照寺
〒320-0806 栃木県宇都宮市中央3-11-13
TEL : 028-634-4205
FAX : 028-637-9207
Copyright © 2021 Honmon Butsuryu-Shu Joushouji Inc. All Rights Reserved.